〇こんな小さなボディーから業務用乾燥機並みの温風80℃以上!ダニ対策も効果抜群!
〇『Milia/ミリア』&衣類乾燥バルーンを使用すれば、速乾+シワ伸ばし=アイロン不要!
〇布団、衣類、靴、クローゼットの乾燥からドライフラワーまで!家中すべてを省エネ乾燥!
衣類乾燥、布団乾燥、靴乾燥もこれ1台!
世界最小クラス
多機能mini乾燥機『Milia/ミリア』誕生!
1台何役?
『Milia/ミリア』の消費電力は?電気料金は?
布団、衣類は強力温風で生活害虫対策を!
『Miria/ミリア』は世界最小クラスの小さなボディーながらパワフルな温風噴出を実現!
本体吹き出し口の温風温度は『弱』で約60℃『強』はなんと約80℃、ダニ等の生活害虫、衣類害虫を撃退します。
衣類害虫は気付かないうちに洗濯物への付着や窓や玄関ドアの開閉時に室内へ侵入します。
お気に入りの衣類に虫食いの穴が開いてしまったり・・・
防虫剤で対策はしているが臭いが気になる・・・人体への影響は大丈夫か・・・
このようなご経験はありませんか?嫌な害虫対策は万全ですか?
また、”人生の3分の一を共にする”布団は清潔に保たれているでしょうか?
私たちが毎日使っている布団には、想像以上に多くの生活害虫が潜んでいます。
人は睡眠中に汗をかき、布団は湿気を帯び、落ちた皮脂等は生活害虫のエサとなり、体温によって暖められた布団は生活害虫にとって温暖且つ多湿で居心地の良い環境となります。
更に、布団の表面積1㎡にはなんと10万匹もの生活害虫たちが生息しているといわれています。
そこで効果を発揮するのが衣類乾燥機、布団乾燥機です!各乾燥機は、温風で衣類や布団を温めると同時に、約80%が水分の衣類害虫、生活害虫を50℃なら1時間、60℃では15分で乾燥により死滅させるといわれています。
しかし・・・
大きな乾燥機は収納場所に困る・・・
重い乾燥機は持ち運びが不便・・・
ボタンの沢山ついた機能性乾燥機は使い辛い・・・
問題は全て『Milia/ミリア』が解決します!
『Milia/ミリア』のご使用方法
『Milia/ミリア』の操作はとても簡単です。
①電源ボタンを長押し約1秒押すと『弱』モードと一緒に1時間タイマーもスタートします。
②電源ボタンをもう一度押すと『強』になります。
③更に電源ボタンを押すと停止します。
・タイマーボタンを押すと→2時間、もう一度押すと→3時間、1時間・・・と順番に切り替わります。
衣類乾燥では繊維の中まで温風が行きわたり、ふっくら柔軟に仕上がるうえ、害虫の心配はもうありません。
衣類乾燥カバーで、温風速乾+害虫対策+カビ対策=着心地も復元し快適です。
布団乾燥の場合、室内であっても天日干しのようにふっくらポカポカの布団に仕上げてくれるので、毎日、快適な睡眠環境がつくれるのが嬉しいです。
『Milia/ミリア』実温度検証
『Milia/ミリア』本体の電源をON→強モードで吹き出し口付近の温度は約80℃以上ですが、伸縮ホースを取り付けた状態でホース先端の温度を検証した結果、下記のように室内温度19.8℃で64.6℃となりました。
※この段階では布団は掛けていません。
※ご使用時の室内温度等の環境により実温度は異なります。
■実演操作動画(24秒)
下のGIF画像は上の動画より高い位置から『Milia/ミリア』の配置が分かるように撮影しています。
☆以下の検証動画VOL.1、2とも、ミリアに装着したホース先端から約1m下方向の足元付近布団内部に温度計を挿入し実温度を計測しました。
・掛布団は羽毛布団にカバーを付けたものを使用しています。
■VOL.1の温度検証結果:電源ONから約60分後の足元付近布団内部温度は、約55℃となりました。
■布団乾燥温度検証動画(21秒)
■VOL.2では、空のペットボトル4本を下のGIF画像のように配置し温風の通り道を広げて実温度計測の検証を行いました。
■VOL.2の温度検証結果:電源ONから約30分後の足元付近布団内部温度は、65.3℃となりました。
■布団乾燥温度検証動画(29秒)
衣類害虫、生活害虫はともに、『Milia/ミリア』の強力な温風で撃退できることが分かりました。
『Milia/ミリア』で、いつでも、どこでも、手早く、乾燥快適ライフをどうぞ。
驚愕の乾燥スピード!衣類乾燥バルーン!
ブラウスやワイシャツのお洗濯、乾燥、アイロン掛け・・・意外と時間が掛かるものですよね・・・
また、お出かけまでに、お気に入りのシャツがしっかり乾いていなかったり・・・
特に急ぎの時は、時間のかかるワイシャツのアイロン掛けは避けたいものです・・・
『Milia/ミリア』&衣類乾燥バルーンで問題解決!
■『Milia/ミリア』&衣類乾燥バルーン/乾燥時間:ワイシャツ→約40分※
※乾燥時間は衣類の素材、サイズ、脱水状態及び室温、湿度により異なります。
■衣類乾燥バルーン&Milia/ミリア実演動画(1分15秒)
■『Milia/ミリア』&衣類乾燥バルーン/乾燥時間:Tシャツ→約20分※
※乾燥時間は衣類の素材、サイズ、脱水状態及び室温、湿度により異なります。
■『Milia/ミリア』&衣類乾燥バルーンセットには以下の衣類乾燥バルーン2タイプが付属します。
『Milia/ミリア』1台で、衣類、布団、靴を強力乾燥!
靴乾燥もパワフルに!
靴類の乾燥も操作は簡単!
靴類乾燥は付属のホースと靴用アタッチメントを取り付けるだけ。メンズ用、レディース用、ジュニア用問わず、雨の日でも濡れた靴をスピーディーに乾燥させ、いやな臭いも低減し、履き心地も良くなり、快適さを復元します!
miniヘアードライヤーとして
自然乾燥後の髪をいたわるminiヘアードライヤーとしてもご使用いただけます。
miniハンドドライヤーとして
タオルの雑菌等が気になる場合はminiハンドドライヤーとしても◎
※電源ボタンは、手指の水分を充分に落としてから押してください。
miniヒーターとして
miniペット用ドライヤーとして
一般的なヘアードライヤーは90℃くらいですが、ペット用ドライヤーは60℃くらいの低温が望ましいとされております。 ペットにとって90℃のドライヤーは熱すぎて火傷の原因になることもありますので、『Milia/ミリア』をペット用ドライヤーとしてもご使用ください。
『Milia/ ミリア』でドライフラワーの作り方
①お好みの花の茎を糸などで蝶々結びにし、輪の部分をS字フックに掛けてハンガーに吊るします。
②①を衣類乾燥カバーに入れ『Milia/ミリア』をセットし弱又は強モード3時間タイマーで乾燥させます。
③3時間タイマー終了後、衣類乾燥カバーを外して更に3~5時間程度自然乾燥させます。
④②③を繰り返してください。(3~5日程度でドライフラワーが完成します。)
※ドライフラワーは通常自然乾燥で1~2週間かかるところ、『Milia/ミリア』を使用することにより最短日数で完成させることができますが、品種や水分量とご使用時の環境(気温や湿度)によって完成までの時間、日数は異なります。
『Milia/ミリア』はコンパクト軽量設計なので旅行カバン等に入れても省スペース!
旅先でも活躍します!
製品仕様
商品名:『Milia/ミリア』
品番:J2-067
電源:AC100V(50/60Hz共用)
消費電力:400W(強モード)
安全装置:温度ヒューズ、サーモスタット
本体材質:ABS樹脂
本体重量:約300g
本体サイズ:H160×W56×D67(mm)
コードの長さ:1.8m
カラー:ホワイト
付属品:衣類乾燥カバー×1、伸縮ホース×1、靴用アタッチメント×1
日本語説明書兼保証書×1
オプション:衣類乾燥バルーン(M×1、L×1)